食事×ヨガの実現を〜アスリートフードマイスター3級〜

食事×ヨガの実現を〜アスリートフードマイスター3級〜

こんにちは😊少しお久しぶりのBlogです〜!!シルバーWEEKいかがでしたか?私は・・・鼻詰まりから始まり、久々に体調悪化。2日寝込んでました😰ヨガインストラクターも気を抜くと風邪引いちゃいます・・・💦笑

そんなこんなで、私の節目(10月で25歳なりますw)に・・・新しい知識を入れたくて今、【アスリートフードマイスター3級】の資格取得を目指してお勉強中です✏️

どんな資格か簡単にご説明すると、スポーツのための食事学をメインに勉強をします。スポーツしている全ての方を対象に食事のアドバイスをするコーディネーターです。つまり、スポーツを楽しむために、「食事で失敗しないこと」は最低の必要条件。そのためには??の答えを勉強しています。芸能界では、里田まいさんを中心にアスリートの旦那を持つ奥様や様々なジャンルの方達も取得しているみたいです。

趣味でヨガをしている。トレーニングの一環でヨガをしている。方達に、更に食事面でもケアができるように猛勉強し、今後それをお伝えできたら幸いです♡

もちろん2020年の東京オリンピックに向けて、ヨガ×食事を未来のアスリート方達にご指導させて頂くのも最大の目標です!!

恥ずかしながら、25年間実家暮らしで、自炊をあまりしたことがありません😭母に感謝!!しかし最近は家族の食事を作るようにしています!栄養面を考えながら。(写真はたまたま2つ共パスタの写真w)

まずは身近な人たちに・・・♡♡♡♡

今から、障害者支援施設にてヨガしてきます(‘◇’)ゞ

コメントフォーム

*
*
* (公開されません)

Facebookにコメントする